残業代 埼玉|残業代 上尾・熊谷・本庄・古河・小山|残業代 熊谷市
初めての方でもご安心下さい。専門用語ではなく解りやすくお話します。間違った情報を鵜呑みにしたり、一人で悩みを抱えず、どうか、私たち専門家にお悩みをご相談ください。
氏名 | 井野 和幸 |
---|---|
ふりがな | イノ カズユキ |
性別 | 男性 |
登録年度/登録番号 | 2004年 / 第31390号 |
所属弁護士会 | 埼玉弁護士会 |
平成14年に司法試験に合格し、平成16年の10月より弁護士として活動しています。
簡単に自己紹介をいたしますと、中学・高校時代は剣道をやっていました。2段です。
その後、大学を卒業して司法試験の勉強を始めました。その間に、交通誘導員やコンビニの食品補助の仕事も経験しました。
このとき市民の皆さんに接する仕事が出来たことは、法律の仕事の上でも役にたっています。
専門家と相談して適切な処理を行えば、些細な問題があとあと大きな問題になることなく解決することができます。
なかなか親族にも、友人にも相談できない悩みもあるかと思います。しかし、だからと言って自分一人で解決できる悩みは少ないと思います。
一人で悩まずにまずは一度ご相談ください。誠心誠意、全力でサポートさせて頂きます。
雇用されて働く、ということは労働者と事業主とが労働契約を結ぶことから始まります。労働契約の内容には賃金と並んで重要な内容として「労働時間」があります。
労働者は、賃金は直接的に生活に響きますので入念に確認するのですが、労働時間については曖昧なままに、はっきり理解出来ていないまま、入社してしまうことが多々あります。
そのため、「うちはシフト制だから」とか「みなし労働時間だから」などと言われ、よくわからないうちに賃金不払いの休日労働、サービス残業をさせられていることも少なくありません。
サービス残業の状態が続くと、事業主にとっては、賃金を追加で支払うことがなく従業員を働かせることができることになり、人件費コストなしで売上を上げられるという「魔力」に取りつかれてしまいます。
労働者は雇用され賃金をもらう立場ですので、多少の不満があっても事業主の言い分に抵抗することができず、泣き寝入りをする人がほとんどです。
残業代を請求することは、労働者の権利なのです。泣き寝入りする前に、一度ご相談ください。
相談料 | 相談を承りますので料金は別途直接お問い合わせ下さい。 |
---|---|
着手金と報酬 | 金額・支払方法は御相談に応じます。そして必ず納得していただいた上での受任をお約束します。 |
【代表弁護士 井野 和幸】
所属:埼玉弁護士会
登録:2002年
自己紹介:中学・高校時代は剣道をやっていました。2段です。
事務所名 | 井野和幸法律事務所 |
---|---|
氏名 | 井野 和幸(イノ カズユキ) |
性別 | 男性 |
登録年度 | 2004年 / 第31390号 |
所属弁護士会 | 埼玉弁護士会 |
取扱案件 | 労務問題,債務整理・借金問題(任意整理,過払金返還請求,自己破産,民事再生),相続,交通事故,離婚問題など |
取扱地域 | 埼玉県・東京都を中心とした関東地方 |
住所 | 埼玉県熊谷市宮町2丁目174-3 |
アクセス | 【電車】「熊谷駅」より徒歩10分【車】道路に有料P有り ※平日18時以降と休日は無料P有り |
電話番号 | 0037-6030-10422 (通話料無料) ※お電話の際には、「残業代請求ドットコムを見た」と伝えるとスムーズです。 ※ひかり電話からはお繋ぎ出来ませんので、ご注意ください。 |
受付時間 | 9:00~18:00(時間外希望の方は事前にご予約お願いします) |
定休日 | 土日祝祭日(休日希望の方は事前にご予約お願いします) |
事務所URL | http://www.ino-law.com/index.html |